41件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

静岡市議会 2022-11-14 令和4年 まちづくり拠点調査特別委員会 本文 2022-11-14

このきっかけは、伊東に富戸港という港があるんですけど、そこで日吉さんという県定置漁業協会の方がいらっしゃるんですけども、この方がもう既にスマート漁業をやっております。定置網の中に筒を入れて、その筒の中に携帯電話をはめて、網にセンサーをつけておくと、リアルタイムに定置の中に魚が入ってきたり、あるいは網から魚って逃げるんですね。

伊東市議会 2020-03-09 令和 2年 3月 定例会-03月09日-06号

そして、地魚王国なんていうのもあるんですが、亡くなられた定置網組合の山本さんが、地魚を水揚げして直接売る市場というのはすごく珍しいということ、もう一つ、これはかつての観光協会のカリスマ的な方だった牧野さんという方が、伊東の魅力というか、売りは1つには絞れないんだと。観光のデパートとも言えるほど多様性がある。

伊東市議会 2018-02-28 平成30年 3月 定例会-02月28日-03号

先ほどもお答えしましたが、これまでのPR動画とは視点を変え、民間のアイデアを取り入れた本市の新たなPR動画による情報発信や、本市地域資源である新鮮でおいしい地魚のルーツを広くPRしていくために、定置網漁を撮影した動画本市の魚をテーマとした都内飲食店内にて放映してまいります。

静岡市議会 2018-02-07 平成30年2月定例会(第7日目) 本文

主力の事業は、学校給食向け水産加工品の製造で、安価な中国産やベトナム産に対抗するため、代表質問志政会池邨議員からも紹介があった由比西倉沢、この定置で漁獲された魚を学校給食に加工するという仕事をやっていました。当然地元の水産資源を有効に活用したい、地域に貢献したいという思いもありました。  

伊東市議会 2017-06-21 平成29年 6月 定例会-06月21日-03号

ただ、このまちも伊東と似ていて、サーファーなどが集まるきれいな海岸があって、それから、お遍路さんの札所もあって、非常にきれいな海、その景観を汚したくない、変えたくないということと、定置網漁業があって、伊東と結構似ている条件の中で、1年間ぐらいの運動でストップさせたということがありました。

静岡市議会 2017-03-06 平成29年 観光文化経済委員会 本文 2017-03-06

88 ◯望月委員 最後に海釣り公園代替施設基本設計がいよいよ入っていくわけでありますけれども、由比定置網漁業組合さんがあって、定置網には駿河湾のお魚が結構入りますよと。しかし、由比漁協に揚げられる1日の魚の量というのはある程度限られるとなると、入ったときの処理が困るということが現実的にあるよと。

静岡市議会 2017-02-06 平成29年2月定例会(第6日目) 本文

また、清水港海づり公園代替施設基本設計につきましては、由比漁港定置で捕獲した魚を活用した釣り堀施設の併用を検討していただきたいとの要望が述べられました。  このほか、観光交流文化局と連携し、静岡市発の新しい食品や、機能性食品販売促進にさらに力を入れていただきたいとの意見がありました。  続いて、議案第41号中央卸売市場事業会計予算についてであります。  

伊東市議会 2016-09-08 平成28年 9月 定例会-09月08日-02号

現在、定置網の水揚げのときに準組合員さんに対しまして直売を行っています。また、週2回、月曜日と木曜日には静鉄ストアさんに対しても直売を行っております。また、今後いとう漁協さんと協議しまして、6次産業化地産地消の取り組みに対する販売施設等についても検討してまいりたいと考えております。以上です。

静岡市議会 2014-12-25 平成26年 産業振興策調査特別委員会 本文 2014-12-25

例えば、由比定置網のアジはかなり有名じゃないですか。あの由比のタチウオということで、1本売りで、活魚でなくても売ることができれば、そういった付加価値も出てくるのではないか。つまり、違う視点で物事を流していくこと。視野の広いものも、ぜひ、考えていっていただきたいと思います。  もう一度戻りますけれども、生み出す力は皆さんすごく懸命にやっている。

伊東市議会 2014-12-03 平成26年12月 定例会-12月03日-02号

これは農業だけに限らず、市長がかかわっている水産業のほうですけれども、内陸フロンティア、そういう面で水産のほうも内陸の中に入れてくれということで、市長静岡水産振興審議会の会長をしている立場でありますので、例えば定置網漁の網を揚げるときに、遊漁船泊まり客を乗せていって、その定置網漁を見る体験をさせる。また、遊漁船がいるときにワラサを釣ったりとか、五目釣りをやるだとか。

浜松市議会 2014-09-16 09月16日-14号

ところが、浜名湖では古くから小型定置や、つぼ、かごなどを使った漁業が盛んで、産卵のために下っていく親ウナギの一部は、漁業者が仕掛けた漁具にかかり、ほかの水産物と一緒に市場に水揚げされています。そこで、これら親ウナギ市場から出る前に買い上げ、海に放流することで、浜名湖からより多くの親ウナギ産卵に向かわせようというのが、この放流事業の狙いです。